差鴨居(サシガモイ)

差鴨居とは、柱に成の高い太い鴨居を長臍(ホゾ)で差し、車知栓(シャチセン)・込栓(コミセン)で引き合いながらの組み合い、障子や襖など開口部の上部に溝を付けた水平構材
地震時には差鴨居の小口・長臍・車知栓・込栓で組まれた材自身により、めり込み・復元能力による木の特性を活かしながら、精度の高い複雑な仕口加工技術によって組み上げる事で、横揺れに対して耐えうるこの木組みは先人からの知恵と技術の継承で成しうる構法
伝統建築
− 技術の継承 −
リノベーション
受賞歴
2017 | 【 古民家再生・黒谷家プロジェクト 】 国土交通省 「中部の未来創造大賞」 ・優秀賞 ・中日新聞社賞 |
---|---|
2016 | とよはしの匠 (社寺建築の匠) 望月成高 認定 |
2015 | 第27回 都市デザイン文化賞 |
2014 | 【 古民家再生・黒谷家プロジェクト 】 グッドデザインアワード 2013 受賞 グッドデザイン・ベスト100 |
メディア
新聞 | 2017.08.23 発刊 | 東愛知新聞 新栄神明社改修 望月成高 掲載 |
---|---|---|
2016.12.27 発刊 | 中日新聞 とよはしの匠 望月成高 掲載 | |
2016.12.15 発刊 | 東愛知新聞 とよはしの匠 望月成高 掲載 | |
2016.04.16 発刊 | 朝日新聞 全国紙面・教育 黒谷家プロジェクト 望月成高 掲載 | |
2015.10.22 発刊 | 朝日新聞 黒谷家プロジェクト 望月成高 掲載 | |
2015.10.18 発刊 | 朝日新聞 黒谷家プロジェクト 望月成高 掲載 | |
2013.11.05 発刊 | 中日新聞 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 東愛知新聞 東日新聞 黒谷家プロジェクト グッドデザイン・ベスト100受賞 望月成高 掲載 |
|
2012.02.08 発刊 | 中日新聞 伝統構法(豊橋市東郷町 全久院 庫裡) 望月 昭 掲載 | |
雑誌 | 2019.01.01 発刊 | 庭NIWA No.234 2019春号 【 境界を考える 塀 】 豊橋市天伯の家 掲載 |
2016.12.25 発行 | ie・bon 掲載 | |
2016.09.16 発行 | イエタテ 秋号 掲載 | |
2016.06.16 発行 | イエタテ 夏号 住まいのHOT NEWS 掲載 | |
2016.03.17 発行 | イエタテ 春号 住まいのHOT NEWS 掲載 | |
WEB | 2018.02.10 | HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 工務店とともに家づくりをしていく魅力まとめ 】 『信頼できる経験豊富な施工技術』と題しての一例として掲載 |
2017.08.28 | HOMIFYインターナショナル 韓国 特集記事 【 자연주의 감성을 연출하는 천연 자재 6선 】 ( 自然主義感性を演出する天然資材6選 )と題しての一例として掲載 |
|
2017.08.05 | HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 天然素材で快適で安心の住まいに!その特徴と種類 】と題しての一例として掲載 | |
2017.07.31 | HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 荒壁とは?土壁について徹底解剖! 】と題しての一例として掲載 | |
2017.01.23 | HOMIFYインターナショナル 特集記事 『 伝統建築の可能性 』 と題して 【 牟呂の家 】単独の掲載 | |
TV | 2019.12.31 放送 | 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供 |
2019.02.10 放送 | 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供 | |
2019.01.27 放送 | 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供 |