私たちについて

代表取締役  望月 成高 (もちづき しげたか)

ごあいさつ

社寺仏閣建築に携わっていました修業先では、宮大工棟梁より口伝で継承してきた技術・経験を活かし社寺仏閣建築から住宅・古民家での設計・施工が出来ます。
社寺仏閣建築だけでなく【 魅せる構造美と用の美 】を追求した、規格品的住宅では無く、規格外に特化した家造りでお応えします。堂宮大工の住宅がアナクロなイメージへの固定概念を崩し、独自の伝統技術・技法をスタイリッシュに変換した【 伝統の進化 】のデザイン住宅、他社では出来ない設計・施工を兼ね備えたonly oneの建築です。

Tanita Housing Ware 
『 屋根のある建築作品コンテスト2023 』
応募総数335 作品/住宅部門:応募257 作品より
【 不惑の一棟 】 優秀賞 を頂きました

改めまして
篠束の家の建築主様
受賞おめでとうございます

そして協力業者の皆様
御助力ありがとうございました

【 屋根のある建築作品コンテスト2023 授賞作品発表 】
https://www.tanita-hw.co.jp/contest_c2023/

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
23日の中日新聞にて

アジア圏の海外を含んだ日本最大級の空間環境系の建築賞 『 日本空間デザイン賞2023 』  にて
応募総数779作品の中から最高賞を
【 星野神社 覆殿・本殿 】が
『KUKAN OF THE YEAR 2023 』を受賞と

そして、日本空間デザイン賞と連携する
『 iF DESIGN AWARD 2024 』
世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティションへのファイナリスト(最終審査会)への参加を掲載と共に

弊社の取組みも掲載してくれてました

【 日本空間デザイン賞2023 受賞作品 】
https://kukan.design/award/2023_c09_0044/

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
21日の東愛知新聞にて

日本空間デザイン賞2023
【 星野神社 覆殿・本殿 】
・GOLD PRIZE(金賞)
・サステナブル空間賞 を受賞
更に受賞式で11カテゴリーのGOLD PRIZE(金賞)の中から選ばれる
・KUKAN OF THE YEAR 2023
・日本経済新聞社賞 を受賞
【 不惑の一棟 】
・BRONZE PRIZE(銅賞) を受賞
となる5冠達成と

この2作品が、日本空間デザイン賞と連携する
「iF DESIGN AWARD 2024」 
世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティションへのファイナリスト(最終審査会)への参加を掲載してくれました

【 東日新聞社 掲載 URL 】
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/12388

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊川市教育委員会生涯学習課文化財係より相談を受けて、御油町の古民家へ名城大学 生田研究室と伺ってきました
地域の方々のお話も聞かせて貰い、何か御力になれればと思っております

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
公益社団法⼈ 愛知建築⼠会
愛知の建築 11月号の作品紹介で
「 星野神社 覆殿・本殿 」を掲載してくれました
 

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊橋市石巻町にて
【 伝統の進化 】平屋の家のOPENHOUSEを1日5組限定で開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はHPのOPEN HOUSE 内カレンダー11/18を選択し、ご希望のお時間を選択してください。
詳しい住所など追ってご連絡いたします。

日時
2023年11月18日(土) 10:00〜16:00

−見学時のお願い−
OPENHOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

[ 株式会社 望月工務店 / 望月建築設計室 ]
宮大工の住宅がアナクロなイメージへの固定概念を崩し、独自の伝統技術・技法をスタイリッシュに変換した【 伝統の進化 】のデザイン住宅、他社では出来ない設計・施工を兼ね備えたonly oneの建築が可能なアーキテクトビルダーです。

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
シアトルで数寄屋建築をしているアメリカ人大工さんが、知人宅にホームステイしており
望月の仕事を見てみたいとの事で、石巻の家を見学に来て
木組み・細部のディテール、現在進行中の左官の壁塗りと庭師の版築造りを見て、熱心に写真や動画を撮ったり、色々な質問にも答えさせて貰い

途中、彼の造った数寄屋門、橋、建具の記録も見せて貰いましたが
これが独学とは思えない程に、細部の仕事のクオリティの高さや専門用語や仕口の知識は素晴らしく、そして日本の鉋を三木市に購入しに行ったなどのこだわり振り

そして、三木市と言えば千代鶴、望月は【千代鶴貞秀】の【淡路の夕凪】【乱菊】を持ってるよ
と話をしたら、その価値を理解していて物凄い驚くなど
国は違えど互いの職人の仕事を見て話をして色々刺激も受け、楽しい時間を頂けた訪問者でした

アメリカに来る機会があったら、是非シアトルにも来て自身の建築を見に来てくれとも言われながらのお別れとなり

今回は、国を超えて技術の継承の一端になったのかな

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
「iF DESIGN AWARD 2024」 
1953年にドイツで誕生した世界で最も歴史の長いデザインアワードで、世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティション

パートナーシップ連携の「日本空間デザイン賞2023」から
【 星野神社 覆殿・本殿 】 
【 不惑の一棟 】
の2作品がファイナリスト(最終審査会)への参加資格を得ており締切前日にてエントリーを完了しました

宮大工の業の伝統の進化が、ドイツのデザイン賞で評価を頂けて、設計や施工を目指す若手達の目に触れる機会を広げ、受け継がれた伝統技術の新たな可能性を伝える機会となる事を願います

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊橋市 石巻町 平家の家

部屋の塗壁を建築主の好みと建物の雰囲気にあわせて素材と配合から、独自の漆喰と中塗り仕上げのバージョンを作って建築主と選定する

メーカーの既製品の缶から出してそのまま塗る薄塗壁、昔からある自然素材を左官の継承される伝統技術と知恵から生み出される配合と塗り技術の厚塗壁、10年後20年後に色々な面でどちらが良かったのかは、既に答えは出ていると思うが

今の建築仕様により、伝統技術の大工同様に、左官も技術の継承を危惧する職種

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
「iF DESIGN AWARD 2024」

「日本空間デザイン賞2023」にて
【 星野神社 覆殿・本殿 】 
・KUKAN OF THE YEAR 2023
・日本経済新聞社賞 
・GOLD PRIZE(金賞)
・サステナブル空間賞 
【 不惑の一棟 】
・BRONZE PRIZE(銅賞) 

この受賞2作品は「日本空間デザイン賞2023」とのパートナーシップ連携をしています、1953年にドイツで誕生した世界で最も歴史の長いデザインアワードで、世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティション「iF DESIGN AWARD 2024」へのファイナリスト(最終審査会)への参加資格を得ており
現在、攻略準備中です

宮大工の業の伝統の進化が、ドイツのデザイン賞で評価を頂けて、設計や施工を目指す若手達の目に触れる機会を広げ、受け継がれた伝統技術の新たな可能性を伝える機会となる様、尽力して参ります

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
昨日は、日本建築士会連合会による
第65回建築士会全国大会 しずおか大会が会場:グランシップで開催され

午前は
木の建築賞による、受賞作品の紹介と大賞受賞者と選考委員によるトークセッションに出席
午後は
建築士会連合会より、大会式典において建築賞の受賞発表の一つとして木の建築賞 大賞の受賞発表への出席依頼から出席させて頂きました

しかし、木の建築賞は6月に東京大学で行われた受賞式にて表彰は終えてて、今回の壇上では賞状授与では無く、建築士会連合会会長との握手となる、なんか締まらない感じの苦笑い的な望月でしたが、参列の最前列の受賞者席にして頂けたりと光栄でした

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
日本建築士連合会による
第65回建築士会全国大会 しずおか大会が会場:グランシップで開催されています

プログラムの一つに
日本建築士連合会との共催で行われています 木の建築賞 による
「受賞作品の紹介と、大賞受賞者と選考委員が語る木の建築」において
【 星野神社 覆殿・本殿 】が、第17回木の建築賞 大賞を頂いており
受賞作品の紹介と、大賞受賞者と選考委員によるトークセッションへの参加依頼を頂き

内気で打たれ弱い強い望月には、困難なミッションとなりそうです

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
Loading the next set of instagram posts...

先代 棟梁  望月 昭 (もちづき あきら)

ごあいさつ

「その地方には、その地方の住まい方と造り方がある」
望月工務店では、「住まい造りに安心を」をモットーに、お客様にとって暮らしやすい住宅をご提供しています。
家はあくまでもお客様の物。私たちは、お客様の夢を形にしていくお手伝いをさせていただいています。
そしてその地方の住宅文化を継承しています。
住まいに関する質問やご相談は、お気軽に私たちへご連絡下さい。

目指すゴール

SDGs目指すゴール3 3. すべての人に健康と福祉を
SDGs目指すゴール3 8. 働きがいも経済成長も
SDGs目指すゴール3 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGs目指すゴール3 11. 住み続けられるまちづくりを
SDGs目指すゴール3 12. つくる責任つかう責任
SDGs目指すゴール3 15. 陸の豊かさも守ろう

会社概要

名称 株式会社 望月工務店
所在地 〒440-0083
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
TEL 0532-53-2445
FAX 0532-55-8681
代表者 望月 成高
資本金 1540万円
設立 昭和51年9月
事業分野 住宅 新築・リノベーション
社寺仏閣建築 新築・改修
文化財建築 改修・復元
古民家再生

代表取締役  望月 成高 (もちづき しげたか)

ごあいさつ

社寺仏閣建築に携わっていました修業先では、宮大工棟梁より口伝で継承してきた技術・経験を活かし社寺仏閣建築から住宅・古民家での設計・施工が出来ます。
社寺仏閣建築だけでなく【 魅せる構造美と用の美 】を追求した、規格品的住宅では無く、規格外に特化した家造りでお応えします。堂宮大工の住宅がアナクロなイメージへの固定概念を崩し、独自の伝統技術・技法をスタイリッシュに変換した【 伝統の進化 】のデザイン住宅、他社では出来ない設計・施工を兼ね備えたonly oneの建築です。

instagram
Tanita Housing Ware 
『 屋根のある建築作品コンテスト2023 』
応募総数335 作品/住宅部門:応募257 作品より
【 不惑の一棟 】 優秀賞 を頂きました

改めまして
篠束の家の建築主様
受賞おめでとうございます

そして協力業者の皆様
御助力ありがとうございました

【 屋根のある建築作品コンテスト2023 授賞作品発表 】
https://www.tanita-hw.co.jp/contest_c2023/

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
23日の中日新聞にて

アジア圏の海外を含んだ日本最大級の空間環境系の建築賞 『 日本空間デザイン賞2023 』  にて
応募総数779作品の中から最高賞を
【 星野神社 覆殿・本殿 】が
『KUKAN OF THE YEAR 2023 』を受賞と

そして、日本空間デザイン賞と連携する
『 iF DESIGN AWARD 2024 』
世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティションへのファイナリスト(最終審査会)への参加を掲載と共に

弊社の取組みも掲載してくれてました

【 日本空間デザイン賞2023 受賞作品 】
https://kukan.design/award/2023_c09_0044/

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
21日の東愛知新聞にて

日本空間デザイン賞2023
【 星野神社 覆殿・本殿 】
・GOLD PRIZE(金賞)
・サステナブル空間賞 を受賞
更に受賞式で11カテゴリーのGOLD PRIZE(金賞)の中から選ばれる
・KUKAN OF THE YEAR 2023
・日本経済新聞社賞 を受賞
【 不惑の一棟 】
・BRONZE PRIZE(銅賞) を受賞
となる5冠達成と

この2作品が、日本空間デザイン賞と連携する
「iF DESIGN AWARD 2024」 
世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティションへのファイナリスト(最終審査会)への参加を掲載してくれました

【 東日新聞社 掲載 URL 】
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/12388

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊川市教育委員会生涯学習課文化財係より相談を受けて、御油町の古民家へ名城大学 生田研究室と伺ってきました
地域の方々のお話も聞かせて貰い、何か御力になれればと思っております

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
公益社団法⼈ 愛知建築⼠会
愛知の建築 11月号の作品紹介で
「 星野神社 覆殿・本殿 」を掲載してくれました
 

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊橋市石巻町にて
【 伝統の進化 】平屋の家のOPENHOUSEを1日5組限定で開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はHPのOPEN HOUSE 内カレンダー11/18を選択し、ご希望のお時間を選択してください。
詳しい住所など追ってご連絡いたします。

日時
2023年11月18日(土) 10:00〜16:00

−見学時のお願い−
OPENHOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

[ 株式会社 望月工務店 / 望月建築設計室 ]
宮大工の住宅がアナクロなイメージへの固定概念を崩し、独自の伝統技術・技法をスタイリッシュに変換した【 伝統の進化 】のデザイン住宅、他社では出来ない設計・施工を兼ね備えたonly oneの建築が可能なアーキテクトビルダーです。

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
シアトルで数寄屋建築をしているアメリカ人大工さんが、知人宅にホームステイしており
望月の仕事を見てみたいとの事で、石巻の家を見学に来て
木組み・細部のディテール、現在進行中の左官の壁塗りと庭師の版築造りを見て、熱心に写真や動画を撮ったり、色々な質問にも答えさせて貰い

途中、彼の造った数寄屋門、橋、建具の記録も見せて貰いましたが
これが独学とは思えない程に、細部の仕事のクオリティの高さや専門用語や仕口の知識は素晴らしく、そして日本の鉋を三木市に購入しに行ったなどのこだわり振り

そして、三木市と言えば千代鶴、望月は【千代鶴貞秀】の【淡路の夕凪】【乱菊】を持ってるよ
と話をしたら、その価値を理解していて物凄い驚くなど
国は違えど互いの職人の仕事を見て話をして色々刺激も受け、楽しい時間を頂けた訪問者でした

アメリカに来る機会があったら、是非シアトルにも来て自身の建築を見に来てくれとも言われながらのお別れとなり

今回は、国を超えて技術の継承の一端になったのかな

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
「iF DESIGN AWARD 2024」 
1953年にドイツで誕生した世界で最も歴史の長いデザインアワードで、世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティション

パートナーシップ連携の「日本空間デザイン賞2023」から
【 星野神社 覆殿・本殿 】 
【 不惑の一棟 】
の2作品がファイナリスト(最終審査会)への参加資格を得ており締切前日にてエントリーを完了しました

宮大工の業の伝統の進化が、ドイツのデザイン賞で評価を頂けて、設計や施工を目指す若手達の目に触れる機会を広げ、受け継がれた伝統技術の新たな可能性を伝える機会となる事を願います

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
豊橋市 石巻町 平家の家

部屋の塗壁を建築主の好みと建物の雰囲気にあわせて素材と配合から、独自の漆喰と中塗り仕上げのバージョンを作って建築主と選定する

メーカーの既製品の缶から出してそのまま塗る薄塗壁、昔からある自然素材を左官の継承される伝統技術と知恵から生み出される配合と塗り技術の厚塗壁、10年後20年後に色々な面でどちらが良かったのかは、既に答えは出ていると思うが

今の建築仕様により、伝統技術の大工同様に、左官も技術の継承を危惧する職種

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
「iF DESIGN AWARD 2024」

「日本空間デザイン賞2023」にて
【 星野神社 覆殿・本殿 】 
・KUKAN OF THE YEAR 2023
・日本経済新聞社賞 
・GOLD PRIZE(金賞)
・サステナブル空間賞 
【 不惑の一棟 】
・BRONZE PRIZE(銅賞) 

この受賞2作品は「日本空間デザイン賞2023」とのパートナーシップ連携をしています、1953年にドイツで誕生した世界で最も歴史の長いデザインアワードで、世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティション「iF DESIGN AWARD 2024」へのファイナリスト(最終審査会)への参加資格を得ており
現在、攻略準備中です

宮大工の業の伝統の進化が、ドイツのデザイン賞で評価を頂けて、設計や施工を目指す若手達の目に触れる機会を広げ、受け継がれた伝統技術の新たな可能性を伝える機会となる様、尽力して参ります

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
昨日は、日本建築士会連合会による
第65回建築士会全国大会 しずおか大会が会場:グランシップで開催され

午前は
木の建築賞による、受賞作品の紹介と大賞受賞者と選考委員によるトークセッションに出席
午後は
建築士会連合会より、大会式典において建築賞の受賞発表の一つとして木の建築賞 大賞の受賞発表への出席依頼から出席させて頂きました

しかし、木の建築賞は6月に東京大学で行われた受賞式にて表彰は終えてて、今回の壇上では賞状授与では無く、建築士会連合会会長との握手となる、なんか締まらない感じの苦笑い的な望月でしたが、参列の最前列の受賞者席にして頂けたりと光栄でした

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
日本建築士連合会による
第65回建築士会全国大会 しずおか大会が会場:グランシップで開催されています

プログラムの一つに
日本建築士連合会との共催で行われています 木の建築賞 による
「受賞作品の紹介と、大賞受賞者と選考委員が語る木の建築」において
【 星野神社 覆殿・本殿 】が、第17回木の建築賞 大賞を頂いており
受賞作品の紹介と、大賞受賞者と選考委員によるトークセッションへの参加依頼を頂き

内気で打たれ弱い強い望月には、困難なミッションとなりそうです

———————————————
株式会社 望月工務店/望月建築設計室
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
@m_architect_builder_office
———————————————

#匠 #伝統技術 #伝統構法
#木組み #手刻み 
#社寺仏閣 #古民家再生  
#注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅愛知               
#木の家 #新築一戸建て #一戸建て 
#自由設計 #デザイン住宅 #家づくり
#豊橋市設計事務所
#豊川市設計事務所 #田原市設計事務所
#豊橋市注文住宅 #豊川市注文住宅 #田原市注文住宅
#望月工務店 #望月建築設計室
# Mochizuki Corporation
#Mochizuki Architectural Design Office
#architecture
#artisan 
#Architect Builder
Loading the next set of instagram posts...

先代 棟梁  望月 昭 (もちづき あきら)

ごあいさつ

「その地方には、その地方の住まい方と造り方がある」
望月工務店では、「住まい造りに安心を」をモットーに、お客様にとって暮らしやすい住宅をご提供しています。
家はあくまでもお客様の物。私たちは、お客様の夢を形にしていくお手伝いをさせていただいています。
そしてその地方の住宅文化を継承しています。
住まいに関する質問やご相談は、お気軽に私たちへご連絡下さい。

目指すゴール

SDGs目指すゴール3 3. すべての人に健康と福祉を
SDGs目指すゴール3 8. 働きがいも経済成長も
SDGs目指すゴール3 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGs目指すゴール3 11. 住み続けられるまちづくりを
SDGs目指すゴール3 12. つくる責任つかう責任
SDGs目指すゴール3 15. 陸の豊かさも守ろう

会社概要

名称 株式会社 望月工務店
所在地 〒440-0083
愛知県豊橋市下地町字若宮72番地
TEL 0532-53-2445
FAX 0532-55-8681
代表者 望月 成高
資本金 1540万円
設立 昭和51年9月
事業分野 住宅 新築・リノベーション
社寺仏閣建築 新築・改修
文化財建築 改修・復元
古民家再生

沿革

昭和24年 望月 親 創立
社寺・住宅を主体として建築工事業をはじめる。
昭和51年 法人化
平成4年 望月 昭が代表取締役となる。
令和元年 望月 成高が代表取締役となる。

受賞歴

2023 日本空間デザイン賞 2023
星野神社 覆殿・本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) KUKAN OF THE YEAR 2023
2023 日本空間デザイン賞 2023
星野神社 覆殿・本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) 日本経済新聞社賞
2023 日本空間デザイン賞 2023
星野神社 覆殿・本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) GOLD PRIZE(金賞)
2023 日本空間デザイン賞 2023
星野神社 覆殿・本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) サステナブル空間賞
2023 日本空間デザイン賞 2023
不惑の一棟 BRONZE PRIZE(銅賞)
2023 屋根のある建築作品コンテスト2023
不惑の一棟 【 住宅部門 】 優秀賞
2023 第34回 すまいる愛知住宅賞
不惑の一棟 愛知県住宅供給公社理事長賞
2023 第34回 すまいる愛知住宅賞
不惑の一棟 愛知県森林協会長賞
2023 第6回 あいち木づかい表彰
星野神社 覆殿  優秀賞(愛知県森林協会長賞)
2023 第26回 木材活用コンクール
星野神社 覆殿・本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) 第2部門賞
2022 第17回 木の建築賞
星野神社 覆殿+本殿(本殿:愛知県豊川市市指定文化財) 木の建築賞 大賞
2022 第17回 木の建築賞
不惑の一棟(豊川市篠束町 住宅) 木の建築賞
2022 第30回 愛知まちなみ建築賞
星野神社 覆殿 [ 石場建て・伝統的構法 ]
2022 第54回 中部建築賞
星野神社 覆殿・本殿 特別賞
2022 愛知県優秀技能者「あいちの名工」 望月成高 認定
2022 第8回 ウッドデザイン2022 ソーシャルデザイン部門 建築空間分野
星野神社(覆殿:石場建て・伝統的構法 新築工事)
上位賞  奨励賞(審査委員長賞)
2022 JIA日本建築家協会優秀建築選 2022
星野神社(覆殿:石場建て・伝統的構法 新築工事) 優秀建築選(100選)
2022 第9回 JIA東海住宅建築賞2022
不惑の一棟(豊川市篠束町 住宅) 住宅建築賞
2022 第8回 ウッドデザイン2022 ソーシャルデザイン部門 建築空間分野
星野神社(覆殿:石場建て・伝統的構法 新築工事)
2022 第8回 ウッドデザイン2022 ソーシャルデザイン部門 建築空間分野
不惑の一棟(豊川市篠束町 住宅)
2021 とよはしの匠 つつじ賞 (伝統建築工匠の技) 望月成高 認定
2017 【 古民家再生・黒谷家プロジェクト 】 国土交通省 「中部の未来創造大賞」 ・優秀賞 ・中日新聞社賞
2016 とよはしの匠 (社寺建築の匠) 望月成高 認定
2015 第27回 都市デザイン文化賞
2014 【 古民家再生・黒谷家プロジェクト 】 グッドデザインアワード 2013 受賞 グッドデザイン・ベスト100

メディア

建築専門誌 2023.10.27 発行 商店建築 「星野神社 覆殿・本殿」 日本空間デザイン賞 2023 3次・最終審査会 掲載
2023.08.10 発行 日本建築家協会 JIA建築年鑑 2022-2023 「星野神社 覆殿・本殿」 掲載
2023.07.01 発行 日本建築家協会 第9回 JIA東海住宅建築賞2022 「不惑の一棟」 掲載
2023.04.01 発行 NPO木の建築56 「星野神社 覆殿・本殿」 「不惑の一棟」 掲載
2023.04.01 発行 新建築 「星野神社 本殿・覆殿」 掲載
新聞 2023.11.23 発刊 中日新聞 「日本空間デザイン」最高賞 掲載
2023.11.21 発刊 東愛知新聞 豊橋の望月工務店が最高賞「日本空間デザイン賞で5冠」 掲載
2023.09.22 発刊 東愛知新聞 「豊橋・望月さん手掛けた「不惑の一棟」受賞」 掲載
2023.07.20 発刊 東日新聞 「13年ぶり1社2賞の快挙」 掲載
2023.07.19 発刊 中部経済新聞 「宮大工の伝統技術継承に力」 掲載
2023.07.13 発刊 東愛知新聞 「木の建築賞で大賞に輝く」 掲載
2023.06.22 発刊 日刊材木新聞 【 星野神社 覆殿・本殿 】伝統的構法継承し建て替え 掲載
2023.01.07 発刊 東愛知新聞 「技術継承のため」建築賞へ相次いでエントリー各種受賞に高評価 掲載
2021.12.25 発刊 建通新聞 「とよはしの匠」顕彰事業 令和3年度認定者 掲載
2021.12.25 発刊 東愛知新聞 とよはしの匠 掲載
2021.12.08 発刊 東愛知新聞 第59回技能五輪全国大会 建築大工 最年少出場 掲載
2021.11.29 発刊 東日新聞 第59回技能五輪全国大会 建築大工 最年少出場 掲載
2021.11.20 発刊 東愛知新聞 中村家住宅主屋(豊川市篠束町)有形文化財登録対象 掲載
2021.11.08 発刊 東愛知新聞 豊川市 星野神社 本殿改修・復元 覆殿新築工事の竣工報告祭 掲載
2021.11.08 発刊 東日新聞 豊川市 星野神社 本殿改修・復元 覆殿新築工事の竣工報告祭 掲載
2021.11.06 発刊 東愛知新聞 豊川市 星野神社 本殿改修・復元 覆殿新築工事 掲載
2021.11.04 発刊 東日新聞 豊川市 星野神社 本殿改修・復元 覆殿新築工事の竣工報告祭 掲載
2021.10.26 発刊 東日新聞 豊川市 星野神社 本殿改修・復元 覆殿新築工事の竣工報告祭 掲載
2021.03.02 発刊 東愛知新聞 不惑の一棟 掲載
2017.08.23 発刊 東愛知新聞 新栄神明社改修 掲載
2016.12.27 発刊 中日新聞 とよはしの匠 掲載
2016.12.15 発刊 東愛知新聞 とよはしの匠 掲載
2016.04.16 発刊 朝日新聞 全国紙面・教育 黒谷家プロジェクト 掲載
2015.10.22 発刊 朝日新聞 黒谷家プロジェクト 掲載
2015.10.18 発刊 朝日新聞 黒谷家プロジェクト 掲載
2013.11.05 発刊 中日新聞 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 東愛知新聞 東日新聞
黒谷家プロジェクト グッドデザイン・ベスト100受賞 掲載
2012.02.08 発刊 中日新聞 伝統構法(豊橋市東郷町 全久院 庫裡) 掲載
雑誌 2019.01.01 発刊 庭NIWA No.234 2019春号 【 境界を考える 塀 】  豊橋市天伯の家 掲載
2016.12.25 発行 ie・bon 掲載
2016.09.16 発行 イエタテ 秋号 掲載
2016.06.16 発行 イエタテ 夏号 住まいのHOT NEWS 掲載
2016.03.17 発行 イエタテ 春号 住まいのHOT NEWS 掲載
WEB 2023.08.10 JIA優秀建築選2022 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2023.06.02 新建築 新建築データ 【 星野神社 本殿・覆殿 】 掲載
2023.06.01 第27回木材活用コンクール 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2023.04.28 JIA 優秀建築選2022 JIA 日本建築大賞・JIA 優秀建築賞 「日本建築家協会優秀建築選100作品」 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2023.04.10 新建築 Instagram Facebook  【 星野神社 本殿・覆殿 】 掲載
2023.03.01 第6回あいち木づかい表彰 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2023.03.01 中部建築賞 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2023.01.24 木の建築賞 【 星野神社 覆殿・本殿 】 【 不惑の一棟 】掲載
2023.01.20 第30回愛知まちなみ建築賞 【 星野神社 覆殿 】 掲載
2022.12.13 JIA 優秀建築選2022 JIA 日本建築大賞・JIA 優秀建築賞 現地審査対象作品 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2022.11.11 ウッドデザイン賞2022 受賞作品データベース 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2022.11.11 ウッドデザイン賞2022 受賞作品データベース 【 不惑の一棟 】 掲載
2022.11.09 ウッドデザイン賞2022 プレスリリース(上位賞決定) 【 星野神社 覆殿・本殿 】 掲載
2022.10.14 第9回 JIA東海住宅建築賞2022 【 不惑の一棟 】 掲載
2018.03.8 HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 工務店選びのポイントまとめ 】と題しての一例として掲載
2021.02.26 HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 鴨居から床の間まで。和室の知っておきたい基礎知識 】と題しての一例として掲載
2018.02.10 HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 工務店とともに家づくりをしていく魅力まとめ 】
『信頼できる経験豊富な施工技術』と題しての一例として掲載
2017.08.28 HOMIFYインターナショナル 韓国 特集記事 【 자연주의 감성을 연출하는 천연 자재 6선 】
( 自然主義感性を演出する天然資材6選 )と題しての一例として掲載
2017.08.05 HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 天然素材で快適で安心の住まいに!その特徴と種類 】と題しての一例として掲載
2017.07.31 HOMIFYインターナショナル 特集記事 【 荒壁とは?土壁について徹底解剖! 】と題しての一例として掲載
2017.01.23 HOMIFYインターナショナル 特集記事 『 伝統建築の可能性 』 と題して 【 牟呂の家 】単独の掲載
TV 2019.12.31 放送 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供
2019.02.10 放送 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供
2019.01.27 放送 日本テレビ 『 鉄腕ダッシュ 』 DASH島 神社修復 画像提供
広報誌 2022.02.01 発行 豊橋市役所 産業部商工業振興課 「とよはしの匠」顕彰事業 令和3年度認定者 掲載
2022.01.27 発行 広報とよはし 2月号 匠の原石 とよはしの匠の弟子 掲載
2021.12.25 発行 広報とよはし 1月号 令和3年度 とよはしの匠 認定者 掲載
2021.12.25 発行 豊橋商工会議所 New Voice 1月号 「とよはしの匠」顕彰事業 令和3年度認定者 掲載
2017.07.20 発行 MIKAWA NAVI 7月号 名工の技と道具 伝統建築の若き継承者 掲載

その他

施工対応エリア 豊橋豊川蒲郡田原新城湖西市浜松市西部
許可・登録 建築工事一式業、大工工事業、建築設計事務所、住宅性能保証制度
建設業許可番号 愛知県知事許可(般-2)第5652号
設計事務所登録 愛知県知事登録(ろ-4)第5521号
資格 あいちの名工 [ 愛知県優秀技能者表彰 ]
とよはしの匠 (伝統建築工匠の技)
一級建築施工管理技士
二級建築士
専攻建築士(棟梁)社寺仏閣建築 数寄屋造
専攻建築士(統括)戸建住宅
日本伝統建築技能者
日本伝統建築棟梁
一級建築大工技能士 
あいちヘリテージマネージャー [ 地域歴史文化遺産保全活用推進員 ]
インテリアコーディネーター
豊橋市木造住宅耐震診断員
保証体制 地盤保障20年 瑕疵担保保険10年
アフターメンテナンス 6か月、1年、その他随時
施工実績 住宅新築 1〜2棟 / 年
(他社で多く行われている外注での手間受け大工では無く、望月の独自の技術を施工可能な社内大工のみによって1棟1棟を丁寧に手掛けていますので、御時間を頂きます)
住宅 新築・リノベーション
社寺仏閣建築 新築・改修
文化財建築 改修・復元
古民家再生
文化財登録の補佐
− 望月工務店 / 望月建築設計室 からの御願い −
※他社との設計プランの競争や相見積もりの御依頼は、申し訳ありませんがお受けしておりません。
※本・WEB・SNSなどに極度に寄せた仕様は、建築デザインと望月独自の施工法などを踏まえた設計・施工をさせて頂いておりますので、申し訳ありませんが応じ兼ねます。

御縁で来て頂き、更に御仕事をさせて頂く事に大変感謝しております。
そして、その時間を大切にし御応えしたいと思っております。
どうか、望月を信じて任せて頂けると幸いです。