末社 修繕依頼 現地打合せ
末社の修繕依頼を頂いた豊橋市内の御宮へ 見積り準備の為に、石業者の同級生石職人と現地にて打合せに行ってきま [...]
末社の修繕依頼を頂いた豊橋市内の御宮へ 見積り準備の為に、石業者の同級生石職人と現地にて打合せに行ってきま [...]
創建から510年続く豊橋市 【 曹洞宗 全久院 】 11月に執り行う退董・晋山式に向けての工事が始まります [...]
創建から510年続く豊橋市 【 曹洞宗 全久院 】 11月に執り行う退董・晋山式に向けての工事が始まります [...]
創建から510年続く豊橋市 【 曹洞宗 全久院 】 11月に執り行う退董・晋山式に向けての工事が始まります [...]
朔日詣り 1日の昨日は出勤前に、東田神明宮に御神酒を奉納し御詣りをさせてもらいました &nb [...]
創建から510年続く豊橋市 【 曹洞宗 全久院 】 11月に執り行う退董・晋山式に向けての工事が始まりまし [...]
口づてから望月に相談を頂きました豊橋市内の御寺の本堂 先日、伝統構法となるこの建物の耐震性を知る為に 伝統 [...]
新城市の戸田工務店さんが、会社に引き篭もりの望月の事務所に何度か尋ねて来てくれまして 海外への技術の継承へ [...]
SNSで知る事が出来ました 望月とは全く御縁のない方が、弊社の設計・施工をしました 御宮 「星野神社 覆殿 [...]
臨済宗妙心寺派 利海寺 古い懸魚本体と鰭から起こした型 材木協力業社の杉生さんが用意してくれた檜板を 贅沢 [...]