6月25日の東愛知新聞 紙面トップにて

社寺建築の 「 星野神社 覆殿・本殿 」

住宅建築の 「 不惑の一棟 」 が

 

世界3大デザイン賞の1つ【 iF DESIGN AWARD 】(ドイツ)において最高賞を含むW受賞をし

卓越性と影響力の高い国際デザイン賞【 A’ Design Award 】(イタリア)でもW受賞

を果たした事を掲載してくれました

 

弊社が数々の建築・デザイン賞にエントリーしてます理由と想いですが

現在の建築仕様により、専門の職人は減少の一途を辿り危機的水準値を下回ってしまい深刻な状況です

私共、実務側だけでの技術の継承では大きくは進めません

報道、設計、林業、行政、実務が手を携えていかなくては、本当に伝統技術が無くなってしまいます

 

国内外で注目を浴び、私共の地元となる東三河の豊川市に建つ2つの建築が

「文化」「環境」「人」それぞれの未来ついて高い志を1つの空間にまとめられた建築として

公的に評価を頂いていますと共に

受け継がれた伝統技術の新たな可能性を伝える一端となれれば幸甚です

 

受賞式典の臨場感をこちらofficialのURLで御覧ください

【 iF DESIGN AWARD 2024: Winners stage 2024 】

https://youtu.be/bUfdkEQtfaM

 

『 星野神社 覆殿・本殿 』

 

『 不惑の一棟 』

 

 

【 東愛知新聞社 掲載 URL 】
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/13416

 

 

株式会社 望月工務店 / 望月建築設計室