柱 首切り
望月工務店の建物のたったの9割程度が化粧無垢材の為に、壁は真壁が主となる仕様 化粧柱と床との取り合いは、柱 [...]
望月工務店の建物のたったの9割程度が化粧無垢材の為に、壁は真壁が主となる仕様 化粧柱と床との取り合いは、柱 [...]
同級生のよしみで、サイエンスコアの彼のofficeのリノベーションの依頼を頂き 『インスタ映えする事務所』 [...]
昨日は 午前は計画中の御施主と打合せ 午後は東田仲の町の家の現場確認 現場では、板金職人が面 [...]
yahito coffee さんの好意で、お店に会社のカードを置かせて頂いてます 久々の日曜午後の休みに、 [...]
資格・認定証の整理中に 【 日本伝統建築技術保存会 】[伝統建築棟梁研修]の認定証を見てて懐かしく思える [...]
外壁:焼杉4,000x135を120枚張替えました 使用した真鍮釘は手打ちで2,000本以上かな &nbs [...]
昨年末頃から建替えを施工担当で相談を受けていた案件 築120年近くの既存建物の解体打合せ、構造体を上手くr [...]
豊橋市総合体育館にて、6月15日・16日 【 ものづくり博2018 in 東三河 】内にて [...]
9日(土曜日)に 望月工務店協力会 日帰り旅行 へ行ってまいりました 雨の間で天気に恵まれ過ぎましたが 職 [...]
今朝から新たな計画の現地調査を始めています 朝の陽射しの位置・風の流れ・朝の近隣の様子を確認に歩き廻りまし [...]