東田神明宮 拝殿・幣殿 改修工事 拝殿:裏甲取付
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 茅負の通りが直り、桁行方向の平の裏甲から昇り裏甲へと取付けに廻ります 裏 [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 茅負の通りが直り、桁行方向の平の裏甲から昇り裏甲へと取付けに廻ります 裏 [...]
豊川市市田町の家 建て方3日目棟上げですので、餅投げの目印を掲げ 市田町の家では、三斗+α の約1,500個近くの餅を用 [...]
豊川市市田町の家 建て方2日目です 棟までへの道のりは、まだまだあります &n [...]
豊川市市田町の家 日柄を見て、昨日に1階の管柱を建てながら 16日の棟上げ・餅投げに合わせて、今日から本格 [...]
打合せに伺った時に、御施主様より 「 望月さんなら使うかと思って買って来ました(^ ^) 」と話され いた [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 茅負の半端ない曲がり癖が付いた状態から、良い感じに真っ直ぐな通りを造り直 [...]
豊川市市田町の家 基礎の養生中です この2日間の雨で基礎の中が池となっているのを スタッフと朝から水中ポン [...]
望月のwebページを見てと 御宮・氏子さんから相談を頂きましたので、現場へ伺ってきました & [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 既存の裏甲を外し、茅負の上端沿いに糸を引いて通りを正確に確認する 半端な [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 現場から降ろして来た拝殿鬼瓦 銅板屋根の鬼は、大工が木で造ります 大工が [...]