古民家再生・黒谷プロジェクト 作業途中
新城市鳳来で取り組んでいます 【古民家再生・黒谷プロジェクト】 午前中黒谷家で作業、昼に蔵の下に流れる川の [...]
新城市鳳来で取り組んでいます 【古民家再生・黒谷プロジェクト】 午前中黒谷家で作業、昼に蔵の下に流れる川の [...]
望月のwebページを見てと 御宮・氏子さんから相談を頂き、お話を伺って 現地調査へ何度か伺わせて頂いています   [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿 改修工事 銅板屋根は瓦屋根とは下地の納めが全く変わり 葺き地の高さは瓦屋根より上が [...]
先週末の土曜日は天気も良く暖かい気候となり 何処も花見日和だったと思われます 望月工務店と言 [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿 改修工事 銅板屋根下地の軒付を施工中です [...]
今日から4月、新年度が始まり 新元号の年になりました 望月工務店は、今年で創業70年となります 先々代と先 [...]
豊川市市田町の家 設計士K氏・H氏、構造設計士N氏とのコラボの今回の建物 自社設計・施工の望月工務店がオリ [...]
新城市鳳来で取り組んでいます 【古民家再生・黒谷プロジェクト】定例会議 豊橋技術科学大学・名城大学の今期の [...]
東田神明宮 拝殿・幣殿の改修工事 裏甲(ウラゴウ)取付、平の裏甲から登り裏甲へと廻り最後に棟の拝み部分で納 [...]
望月のwebページを見てと 御宮・氏子さんから相談を頂き、お話を伺っておりますので 現地調査へ伺ってきました   [...]