東田神明宮 神饌所瓦屋根葺き替え・渡殿 高欄 改修工事 現場打合せ
東田神明宮 第二期工事 令和2年1月から取り掛かる前に、各協力業者との現場打合せを開始しています &nbs [...]
東田神明宮 第二期工事 令和2年1月から取り掛かる前に、各協力業者との現場打合せを開始しています &nbs [...]
新城市鳳来で取り組んでいます【古民家再生・黒谷プロジェクト】 名城大学のワーク蔵の床張り・浮造り壁 昨日は [...]
新城市鳳来で取り組んでいます【古民家再生・黒谷プロジェクト】 名城大学のワーク:蔵の床張り [...]
新城市鳳来で取り組んでいます【古民家再生・黒谷プロジェクト】 名城大学のワーク 蔵の床施工の根太組にて既存 [...]
東田神明宮 第二期工事を来年1月から取り掛かる前に 新撰所の瓦屋根葺き替えに伴い、損傷した茅負・裏甲・昇り [...]
大嘗祭【 大嘗宮の儀 】が行われてましたが 望月成高が修業先の大文社寺建築で御世話になりました 故 野々山 [...]
新城市鳳来で取り組んでいます【古民家再生・黒谷プロジェクト】 豊橋技術科学大学 名城大学 11月23日の鳳 [...]
清須神明社 改修工事 11月4日、工事の契約を交わさせて頂きました これで山から材木を切り出 [...]
相談依頼を受けて 吉田城の三ノ丸にある茶室「千切庵」の数寄屋門と四阿へと伺ってきました &n [...]
豊川市の御宮・本殿 指定文化財の建物改修・復元工事計画に伴い 図面化の為に現地にて実測を行って来ました & [...]