豊川市国府町の住宅

完成が見えてきました

土壁仕上げを行う前に欠かせない重要な工程のひとつに「中塗り」があります

望月では、この中塗りをあえて“仕上げ”として用いることが多く

自の意匠として位置づけています

砂・中塗り土・スサ・藁といった、昔から変わらない天然素材に

左官の伝統技法を基にした独自配合を施した壁は、自社で繰り返しサンプル実験を重ね、

実用に耐えうる水準まで高めてきた【伝統の進化】の一つです

 

この建物のために新しく構築した

「中塗り土撫で切り仕上げ ver.12」 を採用しています

 

 

大量のスサを混ぜ込んだ“暴力的”とも言える配合で、左官としての難易度の高い仕様ですが

職人の技量によって心地よい表情に仕上げてくれてます

 

 

 

株式会社 望月工務店 / 望月建築設計室